2018年03月09日
おたのしみ会
風がきつい中、ご参加いただきありがとうございました。おたのしみ会、お子さまもお母さんも楽しんでいただけましたか?
まずは新聞紙遊びをしました。

広げた新聞紙の上に親子で立ち、じゃんけんで負けたら新聞紙を半分に。それを繰り返し、ギブアップ~が出るまでしました。
その後新聞紙を再び広げて、はしっこから長い1本になるようびりびり。みなさん集中してされていましたね(^ー^)
びりびりができたら、ビニール袋に入れて、足もつけたりしておばけを作成。お土産に持って帰っていただきました。
おもちゃの千本釣りをする順番決めにお母さんに風船を膨らませていただき、お子さまは千本釣りを。
最後はおやつとジュースでワイワイ過ごしました。
今年度の活動は今日で終わりです。たくさん参加していただきありがとうございました。また来年度は4月13日金曜日のこいのぼり作りから始まります。開始時間が今までの10時15分からが10時からに変更させていただくのでお気をつけ下さい。年間予定は決まればつどいの広場に置かせていただきます。こちらのブログでも記載しますので、引き続きよろしくお願い致します。
たくさんの笑顔に出会えるよう、またぼちぼちやっていきたいと思っています。ありがとうございました。

まずは新聞紙遊びをしました。

広げた新聞紙の上に親子で立ち、じゃんけんで負けたら新聞紙を半分に。それを繰り返し、ギブアップ~が出るまでしました。
その後新聞紙を再び広げて、はしっこから長い1本になるようびりびり。みなさん集中してされていましたね(^ー^)
びりびりができたら、ビニール袋に入れて、足もつけたりしておばけを作成。お土産に持って帰っていただきました。
おもちゃの千本釣りをする順番決めにお母さんに風船を膨らませていただき、お子さまは千本釣りを。
最後はおやつとジュースでワイワイ過ごしました。
今年度の活動は今日で終わりです。たくさん参加していただきありがとうございました。また来年度は4月13日金曜日のこいのぼり作りから始まります。開始時間が今までの10時15分からが10時からに変更させていただくのでお気をつけ下さい。年間予定は決まればつどいの広場に置かせていただきます。こちらのブログでも記載しますので、引き続きよろしくお願い致します。
たくさんの笑顔に出会えるよう、またぼちぼちやっていきたいと思っています。ありがとうございました。

Posted by ぴよっこ at
15:22
│Comments(0)